おさんぽ徒然日記 |
1 ▲
by bee-saku
| 2015-08-26 20:08
| 募集中です
|
Comments(0)
笑吉も8月20日でB作のところへ行ってから
3年経ちました。 ![]() 3わんを見送っていますが 毎年それぞれの命日前後1か月は ぼーっと過ごしてしまう時間が増えてしまいます。 そうすると1年のほぼ半分は ぼーっとしていることになります(笑) ![]() ![]() 夫婦間の会話は 「めい、賢かったね」 「びーちゃん、優しかったね」 「笑ちゃん、かわいかったね」 など、犬の話がほとんど・・・ それに、春からは仔猫の里親探しをすることになり 「太陽、里親さん見つかるかな~」 「三日月は本当にいいこなんだけれど~」 などねこ話が加わりました。 にぎやかになった我が家。 仔猫たちは、なぜかいつもB作の写真を倒し お供え物を蹴飛ばしています ![]() 静かなのが、好きだった犬たちも 苦笑いしているかもしれませんね ![]() ▲
by bee-saku
| 2015-08-23 17:59
| 犬
|
Comments(5)
外で暮らしていた(?)ひかるは今でも外に出たがります。
そのため、網戸には網戸ストッパー あらゆるドアを開けることができるため ハンドル型のノブは、上向きに付替えています。 留守にするときは、引き戸には外から棒で出られないように・・・ ぱーっと、階段を駆け上って2階へ行ってしまうため 窓を開けて換気することも、ままならず困っていました。 今では、2匹の仔猫たちも加わり 追いかけっこに疲れてしまいました ![]() そこで、以前から検討していた猫用脱走防止を数か所行うことに。 ①中2階階段に脱走防止柵 ②ベランダ&バスルームに脱走防止柵 建築士さんに見積もりをしてもらいましたが なぜか、脱走防止柵でお願いしてあるのに 2世帯住宅の玄関ですか~と思える立派なドアでの見積もり。 しかも、20万円近い金額・・・ ベランダについては、秋ごろに業者さんにお願いすることにして 階段前の脱走防止柵は、自作で作ることに。 まずは、ホームセンターで材料をそろえました。 木材: ![]() ・2×4材 1本 ・角材 1820mm × 2本 ・角材 730mm × 2本 ・丸材 1820mm × 10本 その他部品: ![]() ・ディアウォール 1個 ・蝶番 2個 ・ビス ・マグネット金具 1個 角材4本で外枠を作って、丸材を約4cm間隔でねじ止めして、扉を作ります。 ![]() 床と天井の高さより45mm短くカットした2×4材を、ディアウォールで挟んで柱にします。 ![]() 扉を柱に蝶番2個で固定します。 ![]() ひとまず完成! ![]() ドアにはマグネット金具を取り付けて、ちびーずが手で開けられないようにしました。 ![]() ひかるも、もう勝手に2階へは上がれません。 ![]() ちびーずも通り抜けられず、もう安心です。 ![]() 材料費 23,000円くらいで済みました。 これで、ひやっ~がひとつ減りました。 ▲
by bee-saku
| 2015-08-19 20:11
| 猫
|
Comments(2)
なぜか、いつも一緒に水を飲む・・・
![]() そして、これはゆずとみずな用。 ひかるは犬たちの水は飲みませんが このちびーずは、おかまいなしです。 おまけに、木製の台までガリガリ・・・ 三日月のいたずらが少なくなってきたと思ったら 今度は太陽くんが絶好調です。 ![]() すっかり落ちつき、おにいちゃんになった三日月 ![]() 人に抱っこされて寝るのが大好きな太陽 ![]() 里親さま募集中です ▲
by bee-saku
| 2015-08-18 21:28
| 募集中です
|
Comments(0)
家に連れ帰った時は
歩くこともままならず (段ボール箱から出たことがなかったので) うんちも緩くて、通院の多かった太陽 今では、快食快便 ![]() ![]() とてもすばしっこく走りまわり お気に入りのおもちゃを 三日月に持っていかれると あっという間に奪い取るほど活発です。 三日月と一緒に高い場所へもよじ登るので 華奢でも筋肉はばっちり ![]() 2回目のワクチンも無事終了し 体重も1.45㌔に。 乳歯が生え替わったのち 年末から年始ごろに去勢手術かな・・・と言われています。 その前に、太陽を迎えてくださるご家族と出会えるといいね~ とても人懐っこい太陽 里親さま募集中です。 ![]() ▲
by bee-saku
| 2015-08-13 20:23
| 募集中です
|
Comments(0)
怖い写真ではありません。
三日月&太陽のツーショット ![]() ![]() 三日月は愛嬌のあるお顔です。 そして、性格もかわいらしいのです。 ![]() 譲渡会などでは、フリーズしてしまい 本来の三日月を表に出すことはできませんが 家の中では、とても活発でフレンドリー ![]() ![]() ボスのゆずには、一歩譲り・・・ 赤ちゃんの時に世話(?)してくれたひかるには甘え 目がほとんど見えず、おとなしいみずなに対しては 飛びかかったりすることもなく キスしたり、好意的に接しています。 そして、1か月位年下の太陽と とても仲良く遊びまわっています。 ![]() きつく叱られると ショックでしょげてしまうといった 意外にも繊細な三日月🌛 このお顔がいいのよね~と言ってくださる 里親さまお待ちしております。 ![]() ▲
by bee-saku
| 2015-08-13 19:58
| 募集中です
|
Comments(0)
カフェランゾウさんでの猫の譲渡会
暑い中、沢山の方々が猫ちゃんたちに 会いに来てくださりました ![]() 撮った写真の中で、どうにか顔が分かるのが1枚・・・ ![]() 黒ネコちゃんたち おんなのこ3匹。 どのこもとても可愛いお顔です。 三日月&太陽には今回ご縁がありませんでしたが 気持ちも新たに里親さん募集です。 三日月🌛 ![]() 太陽🌞 ![]() 里親さん募集中です ![]() ![]() ▲
by bee-saku
| 2015-08-11 20:12
| 募集中です
|
Comments(0)
8月9日(日)
12:00~16:00 板橋区東山町52-12 ときわ台駅南口より徒歩8分 『カフェランゾウ』さんでの 猫の譲渡会に参加させていただきます。 この中から参加するのは・・・ ![]() このこたちかな? ![]() 三日月 4か月 元気なおとこのこ 噛み癖もほとんどなくなり、落ち着いてきました。 太陽 3か月のおとこのこ 三日月の影響か(?) とても元気に走りまわっています。 ▲
by bee-saku
| 2015-08-06 21:18
| 募集中です
|
Comments(2)
1 |
プロフィール
ゆずちゃん
2002年4月8日お誕生日 2009年4月8日 家族となりました チワワ ♀ ![]() みずなちゃん 2005年11月17日お誕生日 2013年11月17日 家族となりました シーズー ♀ ![]() ひかる ♀ 2014年5月公園で出会い家族に 2012年12月1日お誕生日 ![]() 笑吉くん 1998年6月20日お誕生日 チワワ ♂ 2010年6月20日 家族となりました 2012年8月20日虹の橋へ ![]() Bee作♂ 2007年11月15日 家族となりました 2010年2月15日虹の橋へ ![]() めいふぁ♀ 1995年12月1日生まれ 2007年9月17日虹の橋へ ![]() 姉妹サイト bee-sakuの徒然日記 最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 カテゴリ
検索
お気に入りブログ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||